パナソニックのアプリ
SUMU SUMUにアトリエ掲載

●アプリSUMU SUMUにアトリエ掲載●
パナソニックが運営する住まいとくらしの情報アプリSUMU SUMU(すむすむ)より
初夏に家の取材を受けました。
ライフスタイルの専門家に教わった暮らしを彩るヒント
「日々を楽しむ小さな工夫」というコンテンツで3回シリーズで掲載。
すでにvol.1-3まで掲載されています。
SUMU SUMUウェブサイト(現在掲載はアプリのみ)
https://sumai.panasonic.jp/sumu2/
⚠️記事を読むにはアプリが必要です。
スマホのアプリ検索にて「ひらがな」で「すむすむ」と入れて検索。
スマホにSUMU SUMUのアプリをインストールしてお読みください。
*上記ウェブサイトにも過去の記事がありますが、
最近の記事は読めないようです。
主に収納テーマの話です。
とてもコンパクトな家なのに本、CD、材料、商品…モノが多い。
家と収納との関係やディスプレイと収納の考え方。
など取り上げていただいています。
———————————–
パナソニックのアプリSUMU SUMU(すむすむ)
@sumai_panasonic
◆日々を楽しむ小さな工夫◆ 023
切り絵作家YUYAさん
パン・お菓子研究家 スパロウ圭子さん
●vol.1
オープンアトリエを兼ねる住まいは、
可動棚でフレキシブルにシーンを変更
●vol.2
資材や材料、商品ストック…。
仕事の荷物も壁面収納で使いやすく
●vol.3
コンパクトな空間でも工夫を凝らして
たくさんのお気に入りと暮らすコツ
———————————–