ちょっきんきりえ展 in 岡山 終了しました!
岡山初の個展が終了しました。
YUYA EXHIBITION 2018
ちょっきんきりえ展 in 岡山
会期:2018年12月8日(土)〜18日(火)
会場:岡山 AXCIS CLASSIC(2階ギャラリースペース)
◉展示のようす
最初の2日間、妻(食のアトリエ・スパロウ)と
二人で最初の2日間だけ在廊させていただきました。
本当にたくさんの方とお会いできてお話もでき、とてもうれしかったです。
その後、会期中はたくさんの方にいらしていただいたと
スタッフの方からご報告いただいています。
お越しいただいた方々へ心から感謝いたします。
どうもありがとうございました。
個展の時のことを思い出しながら
会場の様子をお伝えしたいと思います。
お店の方にあれこれ助けていただきながら、
開催前日の金曜日、妻と二人で設営しました。
初めての会場だったこともあり、あれこれ考えていたら、
終わった頃にはもうすっかり夜でした。
真っ白な壁・広い長方形のスペース。
とても気持ちの良い展示室です。
普段は中央に色々とモノを展示することが多いそうですが、
中央は広く空け、ゆったりと見られるように展示しました。
アンティークから新しいもの、民芸やモダンデザインの商品まで
幅広く扱うAXCISはとても楽しいお店。
展示室からは素敵な商品がたくさん見えているのがまた楽しいです。
(写真はお店側から展示室を見た様子)
切り絵の作品は今回たくさん展示しました。
大中小、全部で38点。今までで一番多いかもしれません。
初日は、よく晴れた土曜日でした。
入口にはメキシコの民芸品を飾ってくださいました。
明るい日差しが入る窓の周りにも絵を飾りました。
真っ白な壁に色が浮かんで楽しい空間になったと思います。
一番大きい25センチの正方形の作品。
個展の案内DMに使用した作品もこのサイズでした。
(写真一番右の「秋から冬へ」)
制作は最後まで続きましたが、忙しくも楽しい時間でした。
のびのびとできたように思います。
全部ではありませんが、
ご依頼頂いて仕事で手掛けたイラストレーションや
デザインも今回まとめて展示しました。
一つだけ額装した原画があるのは、
岡山の会社「株式会社トンボ」さんのカタログの表紙の絵。
ご担当の方もいらしてくださってとてもうれしかったです。
このコーナーもじっくり見てくださった方が多かったです。
卓上サイズの小さな絵をチェストやスツールの上に並べました。
デザイングッズもいろいろ持って行きました。
個展での販売用として持って行ったカレンダーは2日間で完売。
ありがとうございます。
妻の「食のアトリエ・スパロウ」のクッキー(上)と
スパロウ・ジャム(下)。
ともに、全部お手にとっていただきました。感謝!
macに映っているのは、
トークショーの時に使うスライドショーの写真。
アトリエのようすや仕事など自分たちのことが
より伝わるといいなあと思いました。
◉イベント1
鳥取・倉吉「夜長茶廊」がカレー出店!
初日、鳥取・倉吉「夜長茶廊」の石亀さん・綾子さんのお二人が
カレーで出店してくれました!
6年前にお店のシンボルマークのデザインをさせて頂いたのですが、
イベントでご一緒するのは初めて。
ぼくもとても楽しみにしていました。
上の写真は、出店前に準備されてるところです。
カレー出店オープンと同時に行列!
大人気でした。
すごく美味しい!!
夜長茶廊オリジナルビールも出ました!とのことです。
とても素敵なデザイン、打吹山を表しているそうです。
夜長のお二人とぼくたちで、
最後にみんなで記念撮影をしてもらいました。
ぼくが6年前に作らせて頂いた夜長のロゴマーク、
お二人は本当に気に入ってくださっていることがひしひしと伝わりました。
個展へお越しくださったお客さまの中にも、
ぼくがデザインしたとは知らずに、夜長のマークを知っていた方も。
改めてありがたいなあ、やはり全ては出会いだなあと実感します。
ちょっと先になるかもしれませんが、
個展でもぜひ鳥取にも行けたらいいなあと思い続けることにします。
必ずご一緒できますように!
◉イベント2
YUYA&スパロウ「スライド&トークショー」
なんと、ぼくたち二人の活動などを伝えるべく、
スライドで写真を映してトークショーを2日目の日曜に行いました。
うまくいったかわかりませんが(汗)
たくさんの方にお集まりいただき、とてもうれしかったです。
お越し下さった方々、どうもありがとうございます!
こういうイベントは初めてだったので少し不安でしたが、
みなさん温かく迎えてくださいました。
筒井さんやスタッフの方々に助けていただき、
少しでもアトリエの空気が伝わったらいいなあと
スパロウと二人であれこれお話しました。
スパロウ作のお菓子「トスカケーキ」もご来場の方々へ配りました。
これ、ぼくの子どもの頃からおなじみの素朴なケーキで、
今は亡き母の味です。
アトリエの家のようすや仕事場のこと、
それぞれの仕事の内容やようす、
影響を受けた本や音楽のこと、
手掛けたデザインやイラスト仕事のこと・・・
いろいろと見ていただきお話しました。
少しアトリエ・フォークのイメージが伝わったでしょうか。
楽しんでいただけたなら良いなあ〜!と思います。
◉会場のBGM 音楽選曲のこと
会場のBGMの音楽選曲は、
いつも選曲家でもある吉本宏さんにお願いしていました。
しかし、今回は主催のお店側のご要望もあり、
ぼくが初めて自分で選曲したのでした。
とはいえ、ぼくは音楽のプロではないので、
本当にアトリエで聴いている感じを出すべく、自然に・・・
という意識で音楽を選んで並べました。
西海岸のジャズをはじめ、ブラジル音楽、
シンガーソングライター、インディーギターポップ、
クラシックなどなど・・・
いろんなジャンルでありながら、自然につながる感じを意識しました。
そう、いろんな国の民芸品を一緒に飾って調和するのと同じように。
よく陽の当たる明るい仕事場の雰囲気が伝わっていたらいいなあと思います。
スタッフの方々は気に入ってくださってる模様で良かったです!
(写真はイメージです)
AXCIS代表の筒井さんと記念撮影。
筒井さんとは、instagramで「世界の民芸」好き同士として繋がり、
仲良くなったのがきっかけで、何年も経ってから、
ぼくたちが出ていた東京での商品展示会でお会い出来て。
その後、スタッフの方がアトリエへいらしてくださり、
個展をやってくださいとオファーをいただき。
それからまた2年。ようやく今年実現できたのでした。
「自分たちが好きなモノ」が繋いだご縁。
絵、音楽、モノでいろんな方々と繋がっている自分は
とても幸せなことだなあと思います。
岡山で個展ができて本当に感謝しております。
筒井さん・スタッフの皆さん大変お世話になりました。
そして、お越しくださって作品をご覧くださった方々、
本当にどうもありがとうございました!
YUYA
作品は順次インスタグラムに個別にアップします。
よろしければご覧ください。