Afternoon Tea 夏の限定商品のパッケージアートワーク

アフタヌーンティー夏の商品のアートワーク
Afternoon Tea TEAROOMの2025年の夏の限定商品として販売される、焼き菓子・紅茶・トートバッグ等4種類のアートワーク(パッケージイラスト)を担当しました。ぼくのアートワークをベースにしたシートの上で撮影してくださった宣伝写真もとてもうれしかったです。
6月19日(木)から販売開始!オンライン販売あり
Afternoon Tea TEAROOMサイト内商品ページ
*オンライン販売あり
https://www.afternoon-tea.net/tearoom/takeout/seasonal-menu/#menu-seasonal-takeout-08
Afternoon Tea のウェブサイト紹介文より
「牛乳を加えるだけで手軽にミルクティーが味わえるピーチミルクティーや、水出しアイスティーと1.2Lボトルをセットにしたトートバッグなど、夏のティータイムを楽しむアイテムが、切り絵作家YUYAさんの夏らしいアートのパッケージで登場。」
Profile
YUYA
切り絵作家・イラストレーター / Atelier FOLK(アトリエ・フォーク)代表
武蔵野美術大学建築学科卒。会社員時代に独学で切り絵を始め、切り絵・イラストレーション・デザインを手がける。「人がにっこりする絵」をテーマに2007年から作家活動開始、各地で個展「ちょっきんきりえ展」を開催し作品を発表。シンプルでありながら、あたたかな手の痕跡が残るモダンな作風で、生活空間で楽しんでもらえる身近なアートを目指す。


ピーチミルクティー(希釈用)
木にピーチがたくさんなっているモチーフとその下に向き合う鳥が2羽。背景はターコイズカラーにして涼しげでありながら、雰囲気ある色合いにしたいと考えました。黒い紙でモチーフの部品の形を実際に切り、そのカタチをオブジェクトに変換してイラスト作成。アナログ風に描くのではなく、本当にアナログ工程を入れてできている手の跡を、ぼくは大事にしたいです。




瀬戸内レモンのフィナンシェ(上)
夏のチーズケーキセット レモン&マンゴー(中)
シナモンカシューナッツ(下)
黄色のグラデーションカラーを基調に、水色を加えて涼しく爽やかな色合いで夏らしく。こちらもモチーフの部品を実際に切り紙してカタチを読み込んで作りました。余白を埋めていくテキスタイル的な考え方で絵を組み立てて。下にいる鳥も、どこか柄に溶け込んだような幾何学を組み合わせた描き方で、抽象的な表現に。



ティーラングドシャ ソルティーレモン(上)
サマーティータイムバスケット(下)
夏の風景といえば…「海と山」が思いつきました。円形を切り取ったようなカタチで波を表現した海にヨットが浮かび、向こうには山に鳥が飛ぶ夏の風景。透明感ある涼しげな水面をテーマにしたかった絵です。これも切り紙から形を読み込んで絵を作りました。


サマーアイスティートートバッグ YUYAエディション
ナイロンのトートバッグの柄の絵も。波を二重線で表し、キラキラ光る中、海辺を飛んでいく鳥を表現しました。これはインクドローイングの線画で描きました。同じイラストを使ってデザインされた、お店で使えるティーチケット(6枚入)やティーボトルも付いたセット商品です。

ぜひアフタヌーンティーの店頭で、
またオンラインショップでもご覧いただけますと幸いです。
すべて季節商品となり、期間・数量限定の商品だそうです。
https://www.afternoon-tea.net/tearoom/takeout/seasonal-menu/#menu-seasonal-takeout-08