ウェルカムボードのオーダー方法について
結婚式に飾るウェルカムボード。
「探したけれど、好みのものが見つからなかった」とのことから、
今までにたくさんのオーダーをいただきました。
(作品という感じのものが欲しい、似顔絵ではなく飾れる記念の絵が欲しい‥‥)
結婚式のときだけではなく式が終わってからもご自宅に飾れるものを。
誰とも違う自分たちだけの記念の絵を。
部屋に馴染む「ずっと飾っておきたいウェルカムボード」を制作します。
写真は、オーダーにより作成したウェルカムボード(というより二人の記念の絵)です。
二人が一緒に過ごす「時間の流れ」を数字で楽しく表現したオリジナル作品です。
また、結婚を記念しての自宅に飾るための作品や、
ご出産の記念、その他家族の記念のための絵なども制作できます。
オーダー頂いてからの制作の流れをご説明しますので、ご参考になさってください。
また、参考までに他の作品については、worksをご覧ください。
ご連絡いただいてすぐに制作できない場合がありますので、
なるべく時間に余裕を持ってご連絡いただけましたら幸いです。
*現在、制作時間が取れず急なお話にご対応できないことも多いため、
お時間のない場合はお断りすることがあります。ご了承ください。
ご依頼は3ヶ月以上前に、なるべく早くお話をいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
1 まずはメールにてご連絡ください
● メール info@chokkin-kirie.com または contact ページからご連絡ください。
● ご依頼にあたってのエピソードなどがあればお知らせください。
● また、YUYAの作品でこの作品を気に入っていてこの感じが良い、
などがあればお知らせください。
● サイズのご希望
(例:A○サイズ・B○サイズ・○センチ角の正方形、など)
● 額縁の有無
(規格サイズの場合は額縁をお付けすることが可能です)
● モチーフのご希望
(例:鳥を入れて欲しい、花を入れて欲しい、など)
● 文字を入れる場合はご相談しながら進めさせていただきます
(結婚日や二人のお名前など)
● 色合いのご希望
(例:明るい暖色、青と白で、赤を基調に、など)
● 納期のご希望
● その他、ご希望があればお書きください。
2 こちらから折り返しお返事します
● サイズと内容に応じた金額をお伝えいたします。
● 送料がかかる場合は送料込みの金額となります。
● その他、作風や技術的な内容についてご相談いたします。
3 さらにお返事をいただいたら制作に取りかかります
● アイデア出し、スケッチ等もあるため、少しお時間いただきます。
4 途中で作品の経過をご確認いただきます
● メール画像添付にて途中の状況をお伝えします。
● 台紙に貼っていない段階のため写真撮影画像をお送りします。
● この時点で何かご希望がありましたらお知らせください。
5 お返事いただき次第、作品を最後まで仕上げます
● 多少お時間いただきます。
● 最終段階でレイアウト等を多少調整する場合があります。
6 完成したらご連絡のうえ、お渡しまたは発送します
● 直接お渡しできない場合は梱包し、宅配便等でお送りします。
● ご相談のうえ、制作した作品を当サイトに掲載させていただく場合があります。
ご参考までに、今までのウェルカムボードや記念日の絵から、
いくつか作品をご紹介します。
鳥のモチーフで、とのご希望から北欧風の色合いで。
愛らしいウェルカムボードになりました。
これも鳥。「似顔絵ではなく」というご要望も多いです。
名前はさりげなく、その代わりに大きなハートを配置!
これは、日付を入れたいとのご希望でした。
60年代のデザインも意識しました。
結婚式を青×白でコーディネートするとのことからこの色合い。
音楽的なイメージ。
お二人の新居をイメージした家も入れてモダンな印象に。
(実物は、雲の中にお二人の名前を入れてあります。)
色合いも洒落た感じに。
淡い色合いで鳥の絵で、というご依頼。
普段とはまた違う軽やかな雰囲気の作品になりました。